「メカ生体ゾイド」各種です。
ほとんどが1984〜1988年頃までに買った初期の頃のモノです。
ゼンマイ、またはモーターで可動するプラモデルで、接着剤不要、ポリキャップやはめ込み式で、
子供にも安心の玩具です。ホントはもっとあったのですが、壊したりして、現存してるのは下記のモノです。
1999年になってついにアニメ化、玩具も再販され、その後も人気が続いているようです。
アニメも何編か製作されているようですが、最近のは知りません。
下記以外で所有していたのは、共和国側メカでは「ゴドス」「アクアドン」「フロレシオス」「ダブルソーダ」
「サラマンダー」「ゴジュラスMKII量産型」、帝国側メカでは「ウオディック」です。
これらの名前を知っている人はなかなかのツウです。(笑)