寝台車
・概要
ブルートレインに代表される、鉄道の花形とも言える車両です。
寝台車はその用途から、客車がメインとなります。
電車や気動車を寝台車にすると、モーター等の機器の音で、安眠の妨げになるからです。
しかし、近年では電車列車の寝台車も作られたほか、鉄道の高速化で寝台列車そのものの存在意義が薄れています。
近年、多くのブルートレインの廃止が進み、残る列車も運用が減り続けています。
・当鉄道での扱い
客車列車中心の当鉄道のメイン列車です。
座席車同様、今後ももう少し増やす予定です。

10系 7両1編成 KATO 5062他
43系に代わる、軽量客車です。
しかし、様々な不具合があり、旧型客車より先に廃車が進んでしまいました。
ワタシが唯一乗った寝台列車もこれです。

KATOの単品を集めました。
当鉄道では座席車は導入していません。
唯一の郵便車が入っています。

牽引機はEF58、ED75などです。

20系 7両1編成 KATO 10-366
ブルートレイン第一号車両がこの20系です。登場時は「動くホテル」の異名をとりました。
先頭車両の丸い造形が特徴的です。

KATOの最新ロットです。
とてもしっかりした作りになっています。
テールマークは「あけぼの」にしていますが、イメージでは特に限定はせず、あくまで20系の寝台列車です。

牽引機はEF58、ED75などです。
往年の牽引機EF65-500はたまに牽きます。

24系
7両1編成 TOMIX 8509他
20系に代わるブルートレイン車両です。
14系寝台車と共に、現在も活躍中ですが、ブルートレイン廃止に伴い、廃車も進んでいます。

TOMIXセット品とバラ品を集めました。2両は新集電台車です。
JR初期をイメージし、B寝台個室「ソロ」も繋いでいます。
テールマークは「はやぶさ」ですが、電源車側は「出雲」になっています。
20系同様、あくまで24系寝台列車というイメージです。

JR化後をイメージしていますが、当鉄道のメイン牽引機はEF58です。
その他、ED75やEF81も牽きます。
EF65もたまに牽引します。

E26系カシオペア 9両1編成 TOMIX 92251 92252 92253
JR東日本が投入した、新しい寝台客車です。
日本一豪華な寝台特急「カシオペア」として、1編成のみが運用されています。
まさしく現代の「動くホテル」です。
特に最後尾の「スイート」は切符の確保が大変困難です。

TOMIXのセット品ですが、3両減車して9両編成にしています。食堂車とラウンジカーは室内灯をオレンジにして雰囲気を出しています。

当鉄道では特別列車扱いとなっており、本来のEF81やED79牽引の他、ED75重連での牽引と、EF58-61での牽引があります。

寝台急行津軽基本 6両1編成 KATO 10-879









前へ もどる 次へ