
ジグソーパズルのパッケージより |
追悼 「タマモクロス」特集
去る2003年4月10日に亡くなった、
名馬「タマモクロス号」。管理人たれ2の
お気に入りの馬だっただけに、ショックです。(ToT)
哀悼の意味を込め、そのタマモクロスの特集ページを
設けました。
タマモクロスってどんな馬??
タマモクロスは父:シービークロス、
母:グリーンシャトーの父内国産馬。
父シービークロスは後方一気の追い込みを得意とし、
「白い稲妻」「白い刺客」と呼ばれた人気馬。
そうです、この血統は「芦毛」(灰色っぽく、歳を重ねる
ほど白くなる毛色)が多いのです。
デビューしたてしばらくは奮いませんでしたが、
3歳末期より突然頭角を現し、なんと8連勝!!
その内容はGIレース3勝を含む、重賞6連勝と華々しい活躍。
通算18戦9勝、2着3回、3着2回。
総獲得賞金約4億9千万。(当時金額)
歴代フリーハンデ(最強馬ランキングのようなもの)では、
今でも最強馬と謳われる「シンボリルドルフ」の70kgに次ぐ、
68kgで2位にランキングされ、
日本競馬史上に残る名馬の一頭です。
4歳一杯で引退、種牡馬として余生を送っていました。
昭和最後の名勝負 オグリキャップとの芦毛対決!!
競馬ファンならずとも知っている、日本に競馬ブームを巻き起こした「オグリキャップ」。当時、
地方競馬から中央に移籍し、6連勝と圧倒的な強さで古馬とのGIレースに挑戦してきた3歳馬。
そのオグリキャップに土を付けたのが天皇賞(秋)。
1馬身1/4差でオグリキャップを押さえ込んだのです。
続くジャパンカップ。アメリカのペイザバトラーに敗れたものの、2着。
3着にはまたも1馬身1/4差でオグリキャップ。
対オグリキャップ2戦2勝で迎えた、タマモクロス最後のレース、有馬記念。
気性の難しさが顔を出し、レース前は不安がささやかれた上、レースも最後方からの苦しい展開。
オグリキャップに敗れはしたものの、2着に追い込み、現役最強馬の底力を見せました。
このオグリキャップとの3レースはまさに、空前の競馬ブームに火を付けただけでなく、
タマモクロス→オグリキャップ→メジロマックイーンと続く、芦毛馬ブームをも巻き起こしたのです。
全成績
レース名 |
距離 |
馬場 |
人気 |
着順 |
騎手 |
斤量 |
タイム |
着差 |
馬体重 |
2着馬又は1着馬 |
新馬 |
2000 |
良 |
2 |
7 |
南井 |
55 |
2'07'1 |
1.8 |
456 |
|
新馬 |
D1800 |
重 |
2 |
4 |
南井 |
55 |
1'56'3 |
0.7 |
444 |
|
未勝利 |
D1700 |
稍重 |
2 |
@ |
南井 |
55 |
1'48'3 |
首 |
446 |
|
400万下 |
2000 |
良 |
6 |
中止 |
南井 |
55 |
|
|
440 |
|
400万下 |
D1800 |
良 |
7 |
6 |
田原 |
55 |
1'55'6 |
3.0 |
446 |
|
礼文特別 |
D2000 |
良 |
7 |
2 |
安田富 |
55 |
2'07'1 |
0.2 |
444 |
|
能登勢特別 |
D1800 |
良 |
3 |
3 |
南井 |
55 |
1'55'0 |
0.3 |
442 |
|
400万下 |
D1700 |
良 |
1 |
3 |
南井 |
55 |
1'47'9 |
0.6 |
444 |
|
400万下 |
2200 |
良 |
5 |
@ |
南井 |
55 |
2'16'2 |
7馬身 |
440 |
|
藤森特別 |
2000 |
稍重 |
3 |
@ |
松永幹 |
56 |
2'03'0 |
8馬身 |
442 |
|
鳴尾記念【GII】 |
2500 |
稍重 |
3 |
@ |
南井 |
53 |
2'33'0 |
6馬身 |
450 |
メイショウエイカン |
金杯【GIII】 |
2000 |
稍重 |
1 |
@ |
南井 |
56 |
2'03'7 |
3/4馬身 |
452 |
ハローポイント |
阪神大賞典【GII】 |
3000 |
稍重 |
1 |
@ |
南井 |
56 |
3'12'1 |
同着 |
452 |
ダイナカーペンター |
天皇賞・春【GI】 |
3200 |
稍重 |
1 |
@ |
南井 |
58 |
3'21'8 |
3馬身 |
448 |
ランニングフリー |
宝塚記念【GI】 |
2200 |
稍重 |
2 |
@ |
南井 |
56 |
2'13'2 |
21/2馬身 |
444 |
ニッポーテイオー |
天皇賞・秋【GI】 |
2000 |
良 |
2 |
@ |
南井 |
58 |
1'58'8 |
11/4馬身 |
452 |
オグリキャップ |
ジャパンカップ【GI】 |
2400 |
良 |
1 |
2 |
南井 |
57 |
2'25'6 |
0.1 |
450 |
ペイザバトラー |
有馬記念【GI】 |
2500 |
良 |
1 |
2 |
南井 |
57 |
2'34'0 |
0.1 |
448 |
オグリキャップ |
種牡馬として
正直な話、タマモクロスの後継たる子供はまだ出てきておりません。
しかしながら、中央地方問わず毎年コンスタントに活躍馬を送り出しており、
種牡馬としては成功していると言えるでしょう。
今後、残された子供たちが少しでも走ってくれるよう、応援しております。

ゲーセンの景品です |

オグリキャップを破った天皇賞のゼッケン |

アップ |

上山競馬の産駒フィンガークロス この日は3着 |

上山競馬の産駒サンライズクロス この日は2着 |

父タマモクロスと似てます オスですよ |
|